自然観察の素材集
自然に親しみ、自然のしくみを理解し、自然を大切にする心を育てよう。

     
■植物
■昆虫
■野鳥・動物・その他の生物
■自然のしくみ・自然破壊
■危険な生物
■残したい風景・お勧めの自然観察フィールド(南東北〜北関東)
★自然観察のしかた
★自然観察の指導者の役割と心得
★野鳥観察や自然観察によい双眼鏡の選び方
★野鳥観察にお勧めの望遠鏡は? 4機種を比較
★手軽に野鳥撮影が楽しめるカメラ
★自然保護トピックス
★福島県の外来種情報
★福島県のイノシシ食害問題
★〔リーフレット〕オオハンゴンソウを駆除してください
★福島県の危険な外来生物
★裏磐梯五色沼の自然資料
★福島県周辺の自然公園等の空間放射線量(2015年〜)
◇桜の聖母生涯学習センター講座「山野草の花園歩き」
◇ヨークカルチャーセンター郡山「自然観察ウォーキング講座」
◇リオンドールカルチャーセンター「自然観察ウォーキング講座」
◇森林環境学習
◇コラム(福島民報タイムより抜粋「フィールド手帖」)
◇プロフィール
◇Facebook
■ナチュラリスト横田清美事務所 〒963-0201 福島県郡山市大槻町字殿町81-1
プロの観察力で自然の魅力と大切さを伝えます。
自然保護教育の普及を目的に、自然学習指導・講演・指導者の育成などを行っています。
電話;090-9422-9357(8時〜22時)、E-mal;kyky22h@yahoo.co.jp
|